2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

帯状疱疹かもぉ!?

本日は、終日、天気が良かったぁ!? ここ数日、左わき腹が、ちくちく痛い。ネットで調べると、どうもー帯状疱疹かもと心配になる。 近所の病院が、休日当番だったので、行ってみる。11時半に行って、終わると、14時半頃だった。 採血をして、検査に出すとの…

終日、ゴロゴロ

本日は、終日、天気が悪かったぁ。 寒さは、そこそこであった。マチャキは、終日、ゴロゴロしてしまったぁ。 夜になって、買い物へ行くだけであったぁ。

減災ワークショップ

本日は、終日、天気が悪かったぁ。 雨が降ると、仕事は、やりづらい。午前中、物流関係の現場へと行ったぁ。 午後からは、安全関係の教育を受ける。受けた後、グループ員に、展開する。 定時後、事務処理で残業後、帰宅の途の就く。19時半より、公民館で、「…

グループの安全会議

本日は、終日、曇り模様であったぁ。 小降りの雨が、夕方降ったかなぁ。お仕事は、午前中、新研究所の設備点検があったぁ。 スムーズの巡回出来たかなぁ。11時に、物流関係の搬送設備付帯設備の改造の現場打合せがあった。 まぁー去年のお盆のトラブルが、未…

ノー残業デー

本日は、終日、曇り模様の一日であったぁ。 寒さは、ちょっぴり、和らいだかなぁ。お仕事は、午前中、研究所の点検であったぁ。 洗浄塔ファンの点検、pH計の点検、浄化槽の点検、非常用発電機の点検・・・。午後からは、物流関係の現場へ行き、ジブクレーン…

月次点検

本日は、終日、曇り模様であったぁ。 時折、小粒の雨が、ちらちらと落ちる。お仕事は、ジブクレーン関係の月次点検であったぁ。 約25年近く経つ、海辺のジブクレーンは、それなりに、メンテをして上げないとね。午後からは、寮の消火栓の試運転をする。 消防…

午後からの出勤

本日は、終日、寒かったぁー。 午前中は、道路が、まだ、凍結していたぁ。無理して、事故をしては、何にもならないので、午後から出勤する事にした。 奥ちゃまは、午前中、パートに行ったぁ。午後から、会社へ出勤する。 道路は、凍結もほぼなく、無事、出勤…

出初式

本日は、終日、雪模様の一日であったぁ。 朝目が覚めると、外は、少し大げさだけど、銀世界であった。本部へ8時集合の為、7:40に軽トラで出発する。 軽トラは、中古のスタッドレスだけど、思った以上に安心。でも、慎重に走る。 本部へ着いて、ハイエースで…

出初式の準備

本日は、終日、曇り模様であったぁ。 寒さは、かなりきつくなって来てる。9時に、息子ひろ君の車のタイヤを替えに行く為、消防団本部のO君のい自動車屋さんへ車を持って行った。 タイヤのサイズは、235/50R19である。メーカーは、ピレリである。 12時前に…

週末ぅ

本日は、終日、晴れていたが、一瞬、天気雨もあった。 風がないので、まだましだけど、寒い!お仕事は、朝一、社宅の給排水設備のメンテナンスの事で、水道屋さんと現場確認をした。 その後、物流関係の現場へと行き、ジブクレーンのジブ先まで、点検に上が…

こたつで寝てしまうぅ

本日は、終日、曇り模様だったかなぁ。 寒さは、徐々に、真冬になって行く感じかなぁ。お仕事は、午前中、新研究所の設備点検であったぁ。 水封式真空ポンプが不調で、現場のメンテナンスの応援をした。午後からは、安全衛生委員会と労使会があって、15時過…

ノー残業デー

本日は、終日、曇り模様の一日だったぁ。 寒いのだけど、昨日のような強風がなかったので、まだ、ましであった。お仕事は、午前中、研究所の設備点検と物流関係の設備点検。 午後からは、社宅関係の設備点検であったぁ。社宅関係では、発電機の試運転や4階…

強風ぅぅぅ

本日は、終日、強風なぁー一日だったぁ。 風の冷たさも半端なかったぁー。お仕事は、社宅関係の現場、物流関係の現場であった。 風が冷たくて、外には、長時間いられない。定時後、社宅の気になる現場を確認後、帰宅の途に就く。 19時半から、太鼓台運営員会…

超〜寒いっすぅ

本日は、超〜寒かったすぅ。 小降りの雨、曇ったり、少し晴れたり。お仕事は、研究所のユーティリティーのメンテナンス立会。 物流関係の現場点検。社宅関係の給排水設備のメンテナンス。 夕方になって、予定外のトラブルがあって、残業時間に対応。今一歩、…

ミーティング

本日は、終日、天気が悪かったぁ。 夕方頃には、雨が降り出したぁ。11頃まで、疲れていたのか!?ふとんに包まって、うとうとしていた。 久々のミーティングのお誘いで、先輩宅へお邪魔する。ご馳走が、いっぱいあって、お腹いっぱい。 2〜3時間、ミーティ…

出勤日

本日は、終日、天気が良かったぁ。 朝夕、めっきり、寒くなったが、お昼からは、少し温かかったぁ。お仕事は、9時半過ぎより、社宅関係給排水設備の点検をした。 その後、薬液出荷設備の点検と試運転に行き、会社に帰ったのは、13時過ぎ。午後からは、デスク…

新年会

本日は、終日、天気が良かったぁ。 かなり冬型の寒さぁー。お仕事は、午前中、社宅関係の点検表を作成した。 午後からは、物流関係の現場へ行き、ジブクレーン関係の点検をしたぁ。アッと言う間に、定時が来て、上司が、転勤の挨拶をする。 グループに来て、…

本部分団定例会

本日は、終日、曇り気味であったぁ。 少し、冬らしくなりつつ!?お仕事は、朝一、クレーン関係の業務報告会があったぁ。 お昼前に、動力プレス事業所内検査者の実機3台のチェックリストの郵送を完了した。午後からは、新研究所の設備点検後、グループの検査…

チェックリスト3機分

本日は、午前中、曇り気味であったぁ。 お昼前には、少し、晴れて来たかなぁ。お仕事は、午前中、研究所の点検であったぁ。 あれやこれやと、結構、忙しかったぁ。午後からは、ここ数日頑張っている動力プレス事業所内検査者で 必要な3機チェックリスト作成…

3連休の後

本日は、夕方まで、天気が良かったぁ。 夜になって、小雨模様になる。お仕事は、午前中、打合せの後、物流関係の設備点検をした。 午後からは、社宅給排水の点検の後、安全会議。定時後、報告書を作成した後、動力プレスのチェックリストを作成。 まだ、完成…

お祓い

本日は、終日、天気が良かったぁ。 温かいですねぇ。9時過ぎに起き、土曜日呼び出しがあった為 出来なかった伐採したモミの木の枝の片付けに着手した。軽トラで、3往復の量であったぁ。 奥ちゃまの両親が、枝の長さ50cm以下に切って伐ってくれていたので助…

自己研鑽

本日は、終日、天気が良かったぁ。 終日、温かったぁー。10時過ぎ、会社へと向かったぁ。 呼び出しではなく、昨日の午後からと一緒で、自己研鑽である。平日では、動力プレス事業所内検査者取得に向けてのチェックリスト作成が出来ない。 まとめて、何時間も…

休日呼び出しと自己研鑽

本日は、終日、天気が良かったぁ。 終日、温かめの一日だったぁ。9時過ぎ、社宅関係の呼び出し電話で、目が覚めた。 内容は、大体、想定内の内容であったぁ。元々、午後から、会社へ行く予定で、午前中は、伐採したモミの木の片付ける予定だった。 仕方ない…

送別会

本日は、終日、曇りだったぁ。 それ程寒くなかった。仕事は、9時過ぎより、社宅関係のある移動式発電機の燃料フィルター一式交換の立会であった。 約15年弱となると、色々な消耗品が悪くなるようだ。1時間程立会った後、物流関係の現場へと行ったぁ。 休転中…

予定がいっぱい

本日は、終日、曇り模様であったぁ。 午後からは、ちょっぴり、風が冷たかったぁ。お仕事は、9時から、装置の新旧部品の取り合い違いについて打ち合をした。 その後、防犯警報設備の不具合があると、管理している寮に電気担当者と出向き、点検をする。 古い…

ノー残業デー

本日は、終日、曇り気味だったぁ。 久々の曇り模様の天気。お仕事は、午前中、研究所関係の設備点検であったぁ。 ユーティリティー設備の検査するメーカーさんの安全管理も仕事である。そんな事で、お昼休みに食い込んで、検査をしてくれるから、お腹がぺこ…

久しぶりの曇り!?

本日は、終日、曇り気味だったぁ。 夕方になって、少し、小粒の雨が降っただろうか!?朝一で、物流関係の現場へ行って、補修工事の立会に行ったぁ。 10時から、全体朝礼があったので、気忙しく帰社する。朝礼後、飲酒運転撲滅DVDを視聴すると、11時過ぎ…

仕事始め

本日は、終日、天気が良かったぁ。 1月初旬だと言うのに、気温は、15℃は超えていたと思う。いやぁー温かいんだからぁーである。 お仕事は、9時から、お祓い式の後、現場へ出て、久々にクレーンの点検をした。午後からは、社宅関係の設備で、気になる個所を確…

三箇日

本日は、終日、天気が良かったぁ。 室温は、約15℃であったぁ。お昼前まで、ゴロゴロしてしまったぁ。 15時過ぎになって、奥ちゃまと息子と三人で、地元の神社へ初詣に行ったぁ。実は、マチャキは、元旦に、初詣は済ませていた。 神社の参拝の後は、墓参りに…

1月2日(土)

本日は、終日、天気が良かったぁ。 割と温かい三箇日であるぅ。ついつい遅くまで起きていたせいで、10時過ぎまで、寝てしまったぁ。 娘夫婦が、午後から、奥ちゃまの実家へ行って、その後、マチャキ宅へも来てくれた。16時過ぎ!?に来て、20時半頃まで、雑…